HOME | Nijiirosketch

ギヤマン彫りでガラス小物
(c) Nijiirosketch

江戸時代に日本に伝わったギヤマン彫りの技法を学び、ガラスに絵や文字を刻む体験。あなただけのオリジナルガラス小物を作りませんか?
小学生〜大人
材料費:1,000

鳥海友理(とりうみ ゆり)
Nijiirosketch主宰。東京都生まれ埼玉県育ち。女子美術大学で建築を学び、卒業後は内装大工や家具作りの仕事を経て、ガラスへの名入れ彫刻の職人へ転身。趣味で通っていたガラス工房で様々なガラス工芸の技術を学びNijiirosketchとして創作活動を開始。サンドブラストによる記念品やグラスの彫刻をはじめ、吹きガラス、バーナーワーク、キルンワークなど、多彩な技法を駆使しガラス作品を創作。

TOP